ゲッコー通信

弥生、三月に思うこと

2019年も早2ヵ月が過ぎた。3月はゲッコーを開いて25年目に入る。この間いろんなことがあったけど、ここ数年の変化には驚くばかりだ。ジムの激増やオリンピック競技採用によってクライミングやボルダリングの大衆化、娯楽化が進む中、先日はクライミングのドキュメンタリー映画がアカデミー賞を取った。自分が20歳位から取り組んでいるクライミングと、今社会に広く認知されつつあるクライミングには大きな開きが生じたと思う。というか、もともとクライミングというものの中にあって、自分には見えていなかったものが、大衆化によって顕在化したというのが正しいのかもしれない。若い時に考えていたことと、今50代後半に考えるクライミングにも同じようなことが言える。クライミングという単に登るという行為に、まだまだ尽きぬ魅力を感じる今日この頃。

一つのことを深く掘り下げるには、世の中には選択肢が多すぎるし、人生は短かすぎる。
一人でも多くの人がゲッコーに来てくれ、その内の誰かとヨセミテとかヨーロッパとか海外のクライミングに出かけることが残り10年前後のクライミング人生の目標だ。

ゲッコー通信

2019年2月12日(火)

もう積もらないかな?

除雪に明け暮れた昨冬と打って変わって、今冬は全くその必要がなく大変助かっている。GW明けの雑穀リードを目指して子供たちや新しい仲間のトレーニングが順調に進んでいる。雑穀にとどまらず県外のメジャーな岩場へ新しい仲間を含めたゲッコーメンバーで出かけるのがここ数年の目標であるのだが、ジムスタッフや経営状況の都合でなかなか実現できない。一人でも多くの人が自然のフリークライミングに興味を持ちゲッコーを利用してくれればその実現に近づく。富山で安定した生活を送りながら休日は自然の中でのクライミングを楽しむ、そんなライフスタイルをもっと広めるために地道にジムを続けて行きたい。自分の技術、体力も日々維持向上させて行きたい。今年の雑穀の雪解けは少し早いかも?