8月のクライミング教室

各教室はメールまたは電話で予約お願いします。

8月2日(日)キッズボルダリング90分 14:00~15:30 小学生以上 保護者参加可能 

定員5名(保護者参加の場合人数に含む)料金一人2000円 講師といっしょに参加者みんなで易しいコースを登るシンプルな内容。

4日(火)リード教室 18:30~20:30 料金一人2000円 

毎回テーマを決めて勉強会的に行う 定員5名

リード初めての人も歓迎(経験者が初心者に教えるのも勉強)。

今回のテーマ「懸垂下降の仮固定」

9日(日)雑穀谷リード教室 10:00現地集合 定員5名 

    料金6500円(ゲッコー年パスの方5000円)

参加資格 火曜日のリード教室3回以上、もしくは個人リード講習(3500円)1回以上受講者

内容 自然の岩の5.10aルートをトップロープまたはリードで登る

11日(火)リード教室 テーマ「ロープを登る(仮)」

16日(日)キッズボルダリング90分 8月2日と同じ

18日(火)リード教室 テーマ「セカンドビレー(仮)」

23日(日)キッズボルダリング90分 8月2日と同じ

25日(火)リード教室 テーマ「墜落の練習(仮)」

30日(日)雑穀谷リード教室 8月9日と同じ

7月の教室

☆キッズボルダリング教室 10~7級をみんなで登る 1回2,000円

☆リード教室 自然の岩を目指す室内教室 1回2,000円

☆雑穀谷クライミング教室 自然の岩を登る、リード教室3回以上参加者 1回6000円

7月5日(日)14:00~15:30 キッズボルダリング教室 

7日(火)18:30~20:30 リード教室

12日(日)14:00~15:30 キッズボルダリング教室

14日(火)18:30~20:30 リード教室

19日(日)14:00~15:30 キッズボルダリング教室

21日(火)18:30~20:30 リード教室

26日(日)雑穀谷クライミング教室 10:00現地集合 

6月のクライミング教室

■キッズ・ボルダリング教室

6月13日(土)14日(日)20日(土)21日(日)14:00~15:30 1回2000円

易しい課題をみんなで登ります。登り方のコツ指導します。

4月に中断した方は残り2回分行います。

■リードクライミング教室

6月9日(火)23日(火)30日(火)18:30~20:00 1回2000円、初回の方3000円

レベルにあわせてリードクライミングに挑戦します。

 

5月7日(木)からの予定

短縮営業 5月7日(木)~9日(土)15:00~20:00、10日(日)13:30~19:00

5月11日(月)~25日(月)ホールドチェンジのため休館

26日(火)以降、コロナ感染の状況を見て通常営業に戻す予定です。

クライミングライフ#12/20

 それにしても大変なことになったものだ。2020年がまさかこんな状況になるとは思ってもみなかった。しばらくしたら収束に向かうのか、それともまだまだ序の口なのか、全くわからない。かと言ってどうすればいいかもわからない。ジムは開店休業状態、トレーニングのモチベーションも上がらないので、クライミングのYouTube動画ばかり見ている。自分が惹きつけられるのは最新の高難度ルートよりも、フリークライミングの歴史がしみ込んだクラシック・ルートを登る動画だ。とりわけここ数日はヨセミテのセパレート・リアリティーというルーフ・クラックにはまった。検索するとすぐに10近くの動画を見ることができる。ハインツ・ツァクのフリーソロが特に良く3回程観た。ゲッコーにもセパ・レアを模したクラックがあるので、お客さんのいない今、久しぶりに練習してみよう。

4月営業時間短縮のお知らせ

コロナウイルス感染拡大防止のため、4月12日休館し以降短縮営業いたします。営業カレンダー変更しますので参照下さい。一日も早い収束を願います。