ゲッコー通信

クライミング教室参加募集中です。(教室のページをご覧下さい)

2018年9月25日(火) 

ビヨンド・リスク~世界のクライマー17人が語る冒険の思想~

この本は最近文庫化された。文庫本の帯で山野井泰史が「この本を何度読み返したことだろう」と述べているが、自分も発売から22年の間、折に触れ何度もページをめくっている。今ふと思ったけどこの22年というのはそのままゲッコーの歴史(というと大げさだけど)に重なることになる。本書の内容は著者ニコラス・オコネルによるクライマー17人のインタビュー集だ。インタビューを受けたのはラインホルト・メスナーを筆頭にリカルド・カシン、ヴァルテル・ボナッティ、ロイヤル・ロビンス、ウォレン・ハーディング、ヴォルフガング・ギュリッヒ、リン・ヒル、ピーター・クロフト、トモ・チェセンなど。アルパインクライマーだけでなく、ヨセミテクライマーやフリークライマーが多く含まれているのが、我々世代のクライマーにはたまらないところだ。

この本をバイブルのようにしている人はたくさんいると思うが、17人のクライマーの思想や哲学や行動を等身大のこととして実現しえたのは山野井クラスの人だけであって、ほとんどの人が遠く及ばないのは世の習いであろう。しかし読書レベルであったにしても、それぞれのヒーロー、ヒロインの歴史、生の声に少しでも触れることによって、我々のクライミングや登山、人生に深みとか味わいが与えられてきたのではなかろうか。今ゲッコーに来ている人たちは、この本とは別世界にいるのかもしれない。しかしジム・クライミングも、大きなクライミング文化、哲学、思想のひとつの副産物として生まれてきたんだよ、ということを嫌がられない程度に伝えていきたい。それが、古くからジムをやってきた者の一つの使命だと信じて。

 

ゲッコー通信

2018年9月17日(月)敬老の日

年齢とクライミングについて

敬老の日だから年齢について考える。自分より若い人と話すとき年齢は言い訳とか自分を優位に見せるための方便になりやすい。自分が若い時は…、もう年だから…、ついつい気をつけていてもそんな言葉が口から出てくる。見苦しい、クライマーらしくない。自分より年を召した方でクライミングを楽しんでいる人はたくさんいる。楽しんでいる人間は聞き苦しい言葉を並べ立てないだろう。…と書いていたら考えるのが嫌になってきた。そうこうしている間に人生でクライミングできる時間は刻刻と減っている。ごたごた考える前に登ろう!

ゲッコー通信

2018年9月8日(土)

リード女子微増中!

ボルダリング女子もいいけど、ロープをきれいに束ねる女子もカッコいいよね!!

ゲッコーではクライミングテクニックはもちろん、道具の扱いも丁寧に指導しますよ。

ようやく涼しくなって、いよいよクライミングシーズンの到来です。