日曜ゲッコー賑わう

午前中、富山市総合体育館で3時間LSDやってからゲッコーへ。

入善F岡軍団が大勢で来てくれ、加えてお父さん&子供ペアが3組、あと常連が数人で、賑やかサンデー。確実に増えているお客さんのためにも、水道、トイレを早く付けたい。

12月半ばから週サイクルでよい感じでトレーニングできている。クライミングは桜が池でリード、ゲッコーでボルダー、あとたまに外岩や他ジムへ。ランニングは30kmロング走、3時間LSD、10km程度レースペース走。6週間くらいこのサイクルを反復できている。昨年末から雪が酷いが、割り切って体育館や桜が池を活用しているのが良い生活リズムを生んでいる。

まだまだ当分は資金繰りや確定申告で精神的に追い詰められる日々が続くだろうが、地道にトレーニングを継続するのだ。

2010年水曜クラブ始動

今年最初の水曜クラブ。ほぼ固定メンバーで昨年の初夏あたりから、自然発生した水曜クラブだけど、常連の継続を大切にしつつ、プラスαのメンバーで今年も始まった。

今回は福井の有名ジムRスケイプへ小遠征。メンバーはRスケ常連のGり子を旗振りにY江魔王、会社の後輩新人N島、そして水曜クラブのM田、S棒と私。個人的にはRスケオーナーとちょっぴりお話ししたかったのと、最近上向きの体調でとにかく登りたかったので、楽しみにしていた一日である。

特別にオープン時間を早めてもらい充実した4時間余りを過ごさせていただいた。

いたずらにだらだらと長年クライミングをやっていて、登りの形や考え方が凝り固まってしまった自分の様な人間には、いろんな刺激が必要。ゲッコー以外のジムで登ったり、様々なタイプのクライミングをすることでその刺激が得られる。そもそもゲッコーをやっているのは、たくさんの仲間から自分にないもの、自分が失ってしまったものを思い出させてもらうためかもしれない。

帰りの高速は一時ホワイトアウト(大げさ)になりそうだった。

 

 

お知らせ

平成22年北信越国民体育大会山岳競技、今年は富山県での開催です。

7月24日(土)ボルダリング競技 会場:ゲッコー

7月25日(日)リード競技 会場:桜ケ池クライミングセンター

となっております。

メインのルートセッターは東京から招く予定ですが、その他審判員(4名ほど)、セッター補助(4名ほど)、ビレーヤー(6名ほど)を募集しています。

審判員、競技役員は資格が必要ですが、講習を受ければ簡単にとれます。そのための研修が来月2月20日(土)21日(日)に富山県総合体育センター(富山空港の横)で行われます。経験は特に問いませんので、ゲッコーをご利用の皆さんで興味のある方はぜひ参加してみて下さい。クライミングの世界が少し広がると思います。詳しくは私まで。

ゲッコー家族連れで盛り上がる

成人の日のジムはファミリーで盛り上がった。三家族のお父さん、お母さん、子供たち計10数名が入り乱れ、ボルダー、トップロープ、スラックライン、鬼ごっこ…と元気いっぱい。

とても一人では相手ができないところへ、ただ今絶好調のY江大魔王が来てくれて助かった。本当にいつも有難う。大魔王の軽やかなデモンストレーションに、このときばかりは賑やかだったジムが静寂に包まれた。

昨年末からの子供たちや女性たちの増加(数名だけど)といい、今回のファミリーといい、今までのコアな層以外のクライミングに関心を持つ人達が気軽にゲッコーに足を運んでくれている。

そんな人たちが快適に遊べるように、何とか今年は水道、トイレを付けたい。(自分のためでもある。最近年のせいかチカイんです)

子供登り始め

 今年最初の子供たちのトップロープクライミング。昨年11、12月と来るたびにスムーズに登っていた子供たちが冬休みの間に登れなくなっていた。子供でもやっぱり忘れるんですな~。

大人と子供の時間感覚と言うものを考えてみた。大人になると年を重ねるごとに加速度的に日がたつのが速くなる、というのは誰しも感じること。逆に自分が子供の頃をふり返って見れば、夏の一日などすごく長かったような記憶がある。冬休みをはさんだ2週間前は子供にとってはずいぶん過去のことなのかもしれない。

 まあ、うまく登れるに越したことはないが、みんな壁に張り付いて、楽しみ、恐がり、一喜一憂してくれればそれでいいのだ。クライミングは人生のメタファーだ、などと屁理屈をつけるのは人生を終えようとしている年寄りに任せておけばいい。

水曜日

 いつもの水曜クラブメンバーは仕事があったり、故障があったりして、本日は自分のトレーニングモード。4年位ぶりにロープを付けるというK北さん、調子を上げているY江くんと桜ケ池へ。冬休み中のUスケ、Rョウがボルダーする横で、リードトレーニングに打ち込んだ。ゲッコーメンバーとともに登ることが今の自分の生活のメインであるけれど、とりわけ古くからの仲間と登るのはなんとも良いものだ。

今のところ調子は上向き。故障だけは絶対しないように、トレーニングを続けよう。

帰宅してシャワーして体重を測ったら65.5kgだった。標準体重よりかなり重いけど気にならない。

これまで何度も減量を考え、何回かは成功もした。しかし、そんなことよりも、とにかく走ったり登ったりが楽しい今の精神状態が良いと思う。

 

 

 

登り始め

今年最初の火曜ゲッコーは盛況。今日から「仕事始め」ならぬ「登り始め」の人が多いようです。

皆さん一年を通して故障せず、クライミングを楽しまれることを願っております。

私も昨年より体の調子が良い感じなので、少しずつパワーをつけたいと思っています。

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

本年もゲッコーをよろしくお願いします。

 

1月1日、大雪なので?10数年ぶりに元旦マラソンに参加。雪がなければ一人で走ったけど、これだけ雪が積もると、大勢の中に紛れないと奇異の目で見られてしまうので…。スタートが神社なのに、せっかくそこまで行っていて初詣はせず。午前中はこのあと除雪。結構な運動になった。

午後は、ここ何年もやっている元旦ボルダリング。ゲッコーには6人のメンバーが集いクライミングはもちろん正月番組の話などで、小さく盛り上がった。

それにしても平地に雪は要りません。

今年もありがとうございました

 雪が本格的になる前に、30kmロング走で一年を締めくくろうと、家を出る(朝9時すぎ)。

多少吹雪いても走ってやるぞ!とカッパの上下を着込み、気合を入れて県総まで車を走らせる。

さあ、これから一周2.1kmのクロカンコースを15周だ。しかし、車の中にはどこを探しても、ランニングシューズは無かった。不覚。

 ランニングは諦めてジムへ。いつもより少し念入りに掃除機をかけ、鏡餅を供えたあと軽く登る。S野くん、Dチさんと3人で。

早めにあがって帰ろうとしているとY江くんもやってきた。

 

 今年もたくさんの方にゲッコーを利用して頂きました。おかげさまでなんとか年が越せます。本当にゆっくりとしかジムを良くしていけませんが、来年も頑張ります。

それではよいお年を。

 

 

年末の動き

クリスマスも終わりいよいよ残り少ない2009年。

近況は以下の通り。

25日(金)午前中、県総クロカン12周(25.2km)ロング走。15周するつもりが少しヨレた。

15:00~キッズの登り納め。ホールドを少し変えて易しくしたら、不評。来年は1月8日から。覚悟しておれ!

 

26日(土)レスト。年賀状の用意など。

27日(日)早朝、3時間LSD(薬ではないよ)。ゲッコーには5年ぶりにKんごが若い奥さんを連れて登場。タイから色白クライマーT田兄も帰省中。F、D、O、Mらと軽く登って終了。

 

28日(月)午後からYUちゃんと桜ケ池。リードトレーニング。城端メンバーが内壁の右側のホールド変えをしていた。和気藹々と良い感じ。我々のトレーニングも良い感じ。1月に極寒の鳳来でも触ってこようか。左壁8便出した。

 

29日(火)県総クロカン4周。レースペース走。設定タイムできちんと走った。夜は町内の年末夜警に出動せねばならずゲッコーに行けず。