イブですが、ジムは盛況。今夜は特に女性クライマー、20代男性クライマーの比率が高い。
良いことです。猫も杓子もキリスト教に迎合することはないのだ。
そして今夜は伝説のクライマーK北氏も復活!
結論、フリークライマーはイブの日もフリーの人が多かった。
イブですが、ジムは盛況。今夜は特に女性クライマー、20代男性クライマーの比率が高い。
良いことです。猫も杓子もキリスト教に迎合することはないのだ。
そして今夜は伝説のクライマーK北氏も復活!
結論、フリークライマーはイブの日もフリーの人が多かった。
今年もあとわずか、何とか年は越せそうだ。来年の生活不安はひとまず忘れ、トレーニングに勤しむ。
12月17日(木)午前中ロング走。県総クロカン12周(25.2km)。カッパ着て、シャーベット状の雪を蹴散らして走る。寒くて冷たかった。夜ゲッコーで軽く。新人の元ギャルも常連の熟女も頑張っていた。
18日(金)Y江先生と桜ケ池。本格的に雪。外壁は雪で登れず内壁。左壁、どのホールド使っても悪い。2人で勝手に左ライン、中央ライン、右ライン、左クロス、右クロスと決めて登る。予定通り9便。良いトレーニングができた。ジムに帰ってキッズ教室。
19日(土)20日(日)親戚の法事でクライムもランもできず。それにしても酷い雪。しばらく外を走れないのでガックシ。
21日(月)予定は2時間以上LSD。雪のため外を走れないので、県総合体育センターへ。大アリーナのランニングコースをぐるぐる回る。距離やスピードを気にせず、2時間LSD。そのあと15分だけ階段上り下り。単調なトレーニングであった。
22日(火)Y江先生と桜ケ池。今日も内壁。右ライン、ノーテンで登れた。Y江先生は全てのラインノーテンで登り、少しずつ限定に着手。自分は右壁のクールダウンも含め11便。そのあとボルダー少々。左の尻にほんの少し違和感を感じすぐやめる。冬の間、Y江先生と週一桜ケ池でリードの基礎体力をつけたい。
ジムに戻って、灯油、ドラム缶2本満タンに。一度帰宅して、夜再びジム。
やりすぎと故障に気をつけて、クライミングとランニング並行して継続したい。
自然発生的に誕生した水曜クラブで今年は楽しませてもらった。本日はフクベへ。天気予報は曇り。12月の寒空の下、ふるえながらのボルダリングを覚悟して出かけた。
出発時の富山は鉛色の空、今にも雪が降ってきそう。北陸東海道を南進。雪景色の五箇山、白川郷を越え、トンネルを抜けるごとに空は明るくなってくる。フクベは寒かったけれど時折青空も覗き、ぽかぽかと感じる時間もあった。毎度思うことだが、冬の裏日本と表日本の天候の違いは何とかならないものか?
本日もトレーニング感覚で楽しんで登った。枕岩5級2回登る、1級一回だけトライしてやめ。バター岩、バターマントル1回登る、ショートラ3級10回位やったがダメ。かぶと岩マントル少佐4級違った登り方で3回、マイケル大佐3級1回登る。
青空が広がるフクベを後に富山に帰ってきたらみぞれ混じりの雨が待っていた。
来年はゲッコーの営業時間の固定を目指したいのと、週一のビギナー講習会というか、水曜クラブみたいに日を決めて、楽しみながらクライミングを継続して上達していく半年コースみたいなものを設けてメンバーを募りたい。
先週に引き続きY江先生と桜ケ池でトレーニング。二人でユルユルと思っていたが、平日に他人が登ると聞くと我慢できない人が二人、仕事を休んで参加。
12月とは思えない暖かい陽射し下、怪しげな大人達の歓声が響いた。私は左可動壁の11b2回、c1回、12a3回、b1回計7便。計画通り。来週は9便の予定。
15時ごろジムに戻って軽く掃除。夕方、北日本新聞02(ゼロニー)の取材を受ける。冬に気軽に楽しめるインドアスポーツの特集だとか。1月の02(ゼロニー)に掲載されます。
近場の岩場はシーズンオフとなり、これからの水曜クラブは小遠征。今回はフクベ。メンバーはM田、Sボー、そしてO谷。暖かく楽しいひとときであった。今日の自分は4級4本プラス5~10級3本。一日に4級6本とか3級4本とか、そんなのを週一で2~3回繰り返すのが1級から初段を登る、自分に合ったトレーニングのような気がした。
12月6日噂の笠置。メンバー、Tっキー&校長。10時すぎ現地に到着するが、ノートには8時一番乗りでOっしーの名前が。前日の雨で岩や下地はすこし湿りぎみ。大きな岩がボコボコあって驚く。車から降りる時、ここ数週間なんともなかった腰が痛くなり出鼻をくじかれる。したがって4級、10級を1本ずつ登ったのみ(まあ痛くなくても結果は同じだろうけど)。Tっキーが初段+を落とすところをカメラの動画に収めた。
初めてのエリアで土地勘が無く、後発のY江隊とも合流できなかったが、大体のボルダーの場所はわかったので次回は迷わず目的の岩に行けるはず。
帰宅して翌日、ホームセンターで車のシートに座った時に腰を保護する低反発クッションを買った(980円)
4日金曜日10:00~14:00 桜ケ池でYエ先生に稽古を付けてもらう。可動壁左の5.11b、5.11c、5.12a(赤)各2回。トータル6回位テンションorフォール。来週木曜もここでお稽古。テンションorフォールの数を押さえ、5.12b(緑)にも触って、計7便出したい。
このあと15:00~17:30ゲッコーで近所の子どんどま(富山弁)と楽しむ。夕方から夜にかけてもギャルのビジターや会員の人が訪れにぎやかな週末。
土曜は日中は家の事などしたいので早朝ランニング。5:30~7:30、120分LSDを消化。
無理せず少しずつトレーニングを積み上げていくのだ。
明日はTッキー、S沢校長と初カサギの予定。
早いものでもう12月。水曜クラブは青海の岩場へ。前日からの快晴にも関わらずしみ出しでべちょべちょ。あきらめて雑穀へ。しかし電話で確認すると、藤橋のゲートも閉まっているとのことで、目的地をさらに城端に変更。昼ごろ到着。5.10、5.11のべ5本登る。日があたると暑い位だったが、夕方日が陰ると寒かった。
さて来週からの水曜クラブはどうしよう。天候が悪ければ城端、良ければフクベ、芹谷、佐久あたりが候補。
本日(12月3日)から、きちんと自分でプログラムを組んでクライミング、ランニングのトレーニングを再開する。左手薬指が少し痛いこと以外、現在故障箇所はない。
現在決めている目標はクライミングは冬の間にボルダー1級1本、リードで5.12を1本登ること。ランニングは来年3月の能登マラソン3時間40分位、7月の富士山完走。
12月、1月のトレーニング基本線はクライミングは週1で城端リード、日々のゲッコーでのボルダー、水曜クラブ、遠征2回位。ランニングは20kmロング走、2時間LSD、5~10kmのレースペース走。
さっそく初日は20kmロング走を消化した。いい感じである。
10年近くに及ぶ、長い大学生活と富山の生活を離れ、現在松本で蘭方医の修行をしているO森くんからリンゴが届いた。
おいしそうな真っ赤なりんご。この赤は医術に注ぐ君の情熱の赤だ!
目指せ平成の緒方洪庵、松本の赤ひげ。
ゲッコーメンバー全員で応援しているぞ。
仕事が落ち着いたらまたクライミングへ行こう。
さっそくいただきます。
ジムに来られた方はお一つ召し上れ。
今週の水曜クラブ、午後からの晴天を期待して雑穀へ。
希望に反して岩はかなり濡れていた。ジョーズになんとか登り(一部エイド)、トップロープをかけて、Mだ、Sぼー、Nとみ、Kばちゃんに遊んでもらう。気温が高いのが救いだった。
今年は本当によく雑穀で登らせてもらった。県外への遠征は来年も月一位になると思うので、雑穀通いが続きそう。来年はスーパークラック、サワコを今年のジョーズ、不二越みたいに何回も登るのが目標。今年できなかったオール・ナチュプロでも登りたい。
雑穀のシーズンはほぼ終わり。冬の間、いかに調子を維持し来シーズンにつなげるかが富山クライマーの課題。ゲッコーに通って来年のさらなる飛躍のために、パワーと技術を磨きましょう!
桂台のゲートは、行きは閉まっていたが、帰りは何故か全開になっていた。