富士登山競走2013と北信越国体

 7月26日(金)富士登山競走、6年目の挑戦。今年は前日入りし、気分的にも非常にリラックスした状態で臨めた。結果は残念ながら、5合目2時間20分の関門に1分及ばなかった。

1月の捻挫で実質的なトレーニングは4月からしかできなかったものの、調子は着実に良くなっていたので、自分の目論見としては2時間16~17分で5合目を通過したかったのだが…。

1年で一番楽しみにしている富士登山競走が、あっという間、2時間ちょっとで終わってしまってちょっと寂しい。しかし、また来年に向けて準備しようという意欲が湧いてきた。

いっしょに参加した若Oッシーも来年頂上コースの参加権を得たので、今回参加できなかったO谷さん含め、お互い刺激し合いながら、トレーニングを積み上げていきたい。

27日(土)28日(日)北信越国体の審判で妙高へ。

選手達は良く頑張り、競技役員の皆さんも一生懸命だった。

このごろよく考えるのは「味わう」ということ。

例えば、いくら学校で現国や数学のテストで高得点をとっても、小説や数学問題を味わうことができなければ、その世界の表面的なところで騒いでいるにすぎない。

クライミングしかり、ランニングしかり。他人に揉まれ、自分で悩み、じっくりと味わい、楽しみ続けたいものである。

 

 

 

湯川2013年1回目

 しばらくマルチをやりたいので、クラックの練習に湯川へ。メンバーO井さん。

途中、八ヶ岳高原ラインはかなり強い雨。どうなることかと思っていたが、現地は曇りで登れる状態。

本日はO井デー。湯川の洗礼を浴びることはなく、取り付いた6本全てオンサイト!。デゲンナー5.8、コークスクリュー5.9、サブタナル5.9、台湾坊主5.9、北京の秋5.10b、山案山子5.10b。

ナチュプロのクライミングが板についてきて、安心して見れるようになってきた。

 

コークスクリュー5.9

 

私はサイコキネシス5.10dの練習のみ。5便。1便目テン山で終了点まで行ってトップロープを掛け、4,5便目はトップロープでノーテンで登れた。5便目はトップロープの状態で、カムをセットしながらノーテンで行けたので、今度来た時はきちんと登りたい。1,2月の怪我や手術で思うように運動できなかったけど、クライミングもランニングもここにきてやっと普通にできるようになってきた。でも無理は禁物。

来週は富士山。次回のクライミングは小川山でアーチクラックあたりかな?

 

小川山 セレクション~RCC神奈川

 O井さんと小川山。3週程雨に祟られ、ようやく行けた。

今日はマルチの入門ルート、人気のセレクションとRCC神奈川ルート。レモンも登る予定だったが、疲れてビビってきたので今回は見送った。

セレクション終了点。屋根岩2峰の頂上にて。

ロープさばきをもっと練習しなければ。

マルチの後は、2峰の基部で、小暮大サーカス5.10c、DDT5.11aやる。O井さん2本とも登るが、私マルチで疲れ果てDDT登れず。次のマルチはどこにしようか?その前に湯川でクラックの練習をすることにした。

 

水曜トレ7月

 本日も天候悪く、小川山見送り。O井さん、局長と桜ケ池へ。

13:00ごろまでは風雨強く、ステージが濡れていたので室内でリード。

それ以降は雨があがり、風でステージもみるみる乾き気持ちよく登れた。

中で3便、外で5便。たったそれだけだけど、細かいホールドでは登れなくなるくらい、いい感じで体を疲れさせることができた。

来週は小川山行けるかな?

 

雑穀8

月曜雑穀。O谷、Sッキーと。

O谷さん、不二越でナチュプロ練習。Sッキー、プロジェクトトライ。

 

z130701 007blog.jpg

私、久々にバットマン登り、トップロープでスーパークラックの内面登攀練習。

ハング越えがまったくできず。もっと試行錯誤したかったが14:30ごろから雨が激しく降って来て撤収。

不二越やジョーズのようにスーパークラックもナチュプロで楽しく登れるようにしたいものだ。果たして自分にそれができるのか?練習あるのみ。